

外部から空気を取り入れる給気口の「外側」のパーツです。
換気扇の大半は「部屋の中の空気を強制的に外へ出す」役割を持っています。それとは逆に「部屋の中に空気を取り入れる」役割を持つのがガラリです。
現在の住宅は断熱性などの観点から建物の気密性が高くなっており、空気が入る入り口を設けなければ充分に換気を行うことが出来なくなっています。
換気扇で外に出したぶん、新鮮な空気を自然と部屋の中へ取り込むことができるのです。逆に換気扇で空気を取り込む場合も同様に、空気の出口としての役割を果たします。

空気の王様のガラリフィルターの特徴
あなたはいくつ当てはまりますか?
- 築5年以上の物件に住んでいる
- ウィルス対策をしたい
- 給気口フィルターを交換したことがない
- 喘息もちのご家族がいる
- 給気口の周りに黒ずみが出来ている
- 室内だけフィルターをつけている
- 花粉症で毎年悩まされている

うちは給気口にすでにフィルターを
つけているけど…それだけじゃだめなの?
お客様の声
-
40代 男性 / エアコンフィルター
真夏に使用エアコンに、フィルターを毎夏、新しく着せています(他社フィルターだった頃も含めて)。古くから生産し続けていて。生地フワフワ厚くて安心・信頼感あります。
このフィルターが壁となり本体はかなり汚れ・臭いが抑えられます。自分は夏場だけエアコンは使用ですが、掃除が必要ないくらい本体フィルターは綺麗のままです、20年。使用前に安いエアコンスプレーした上で、このフィルターするだけで長持ちです。 -
20代 男性 / ガラリフィルター
今ままでは、自分でレンジフィルターや非対応の給気口フィルターを切って利用していましたが、その手間とももうおさらばです。
また、純正品は、値段も送料も高く、普段使いには適しませんでしたが、この値段であれば安心して使えます。しかも、結構分厚くしっかりしており、純製品と比べてもかなりお買い得だとおもいます。 -
40代 女性 / 換気扇フィルター
らくちんらくちん♪ワケありでしばらく他社の製品を使っていた我が家。薄さと装着の煩わしさにイライラも限界でした。
揚物をあまりしないのですが、フィルターのべとつきと匂いはかなりストレス。この商品は厚みもある上にしっかりしている。何より枠でとめるだけの手軽さ。CPは高いと思います。もちリピ確実!種類も豊富なので、友人にも薦めます。 -
30代 女性 / 給気口フィルター
給気口のフィルターも使い捨てがあるなんて知りませんでした。
安さでいったら、メーカー純正フィルターを洗って使う方が安いですが、洗うのが面倒は方は2~3カ月使って捨てるこの商品がいいですね。フィルターの密度も純正品よりみっちり詰まっています。