リビングやトイレのお掃除は毎日のようにするけれど、意外とほったらかしになっているのが家電製品…。
特に“テレビ”は毎日お世話になっているのに全然お手入れしていなかったりしませんか?
そして、テレビ画面をよくみると指紋や手垢の跡が見えたり、テレビの裏側を覗いてみるとホコリが溜まって恐ろしいことになっていたりするもの。
日々楽しませてもらっているテレビだからこそ、感謝の気持ちを込めてキレイにしてあげましょう。
そこで、今回はテレビの正しいお掃除方法をご紹介していきます。
まず最初に電源を切ってプラグを抜きましょう!
何よりもまず、電源をオフにしてプラグを抜くことが大事です。
プラグを差したままだと何かの拍子に引っかかってテレビが倒れたり、何らかの不具合が生じる可能性も。
まずはプラグを抜いてコードを束ね、テレビの裏などに収めておきましょう。
その際にはコード自体に溜まったホコリをしっかり拭いて取り除きます。
その他、レコーダーと繋がるケーブル等を外してホコリを拭きとります。
繋がっているコードがなくなったら、ハンディモップで裏側のホコリを取り除き、ごく少量の中性洗剤を薄めた液体に浸した雑巾を固く絞ってテレビ裏を丁寧に拭いていきます。
テレビに水分は厳禁なので、水分が残っているようならしっかり乾拭きするようにしましょう。
液晶画面のお掃除はアルコールも洗剤もNG!
さて、裏がすっきりキレイになったら表の液晶画面に思いっきり洗剤を吹きかけて拭くだけ、などと思ってはいけません!
液晶画面は基本的に水拭きも、ましてや洗剤やアルコールを使って拭くのもNGなのです!
液体は画面の端から内部に入り込んで故障する可能性もあり、アルコールや洗剤を使用すると液晶パネルの加工を変質させてしまうことも…。
当然、画面を拭く素材にも気をつけなければなりません。まず、ティッシュペーパーは粗く繊細な液晶画面を拭くと傷がついてしまうことがあります。
テレビの表側のお掃除は意外と気をつけなければいけないことが多いのです。では、テレビの表側、液晶画面の適切なお掃除方法をご紹介します。
ハンディモップからマイクロファイバークロスがベター
最初にキレイなハンディモップでサッと撫でるように画面全体を拭き、ホコリを取り除きます。
そして、乾いたマイクロファイバークロス(またはクリーニングクロスやメガネ拭き)で軽く拭くようにしましょう。
液晶画面のお掃除はこれで終了です!それでも取れない汚れがある場合だけ、中性洗剤を水で100倍以上薄めたものにマイクロファイバークロスを浸して固く絞り、汚れた部分だけを軽く擦るようにして拭きます。
とにかく液晶画面に水分や洗剤・薬品、摩擦を避け、やさしく丁寧に扱うことが重要です。
テレビのお掃除は気を使うものではありますが、簡単にできるものですね。
それに比べて、油汚れでベタベタのキッチンや水まわりのお掃除はなかなか大変なもの。
そちらのお掃除は、専門の業者に頼んでしまうのもいいかもしれませんね。
レンクリの「水まわりセットクリーニング」はこちらから